第405話 新しい国
秦国の北の果てで、毐国が誕生した。不穏な国内情勢の中、最前線の飛信隊は著雍で魏軍と交戦していた。信と羌瘣は刃を奮って、敵兵をなぎ倒していた。その状況を見て、河了貂は太原に一万も兵を送れば魏軍が攻めてきて当然であると話す。そこに騰の伝者が現れる。その内容は嫪毐が北の太原で謀反を起こし、国を宣言したというものであった。
咸陽では毐国の対応に追われていた。大王からの使者に対し、太后は話があるなら、政か呂不韋が来るようにと門前払いを喰らわせていた。そこで李斯は醜態だと不満を口にする。国の分割や五百年前の国家乱立の時代と違い、秦国の中で一勢力による独立国家誕生など恥以外の何ものでもないと言い、政の経験も定かではない連中が建国など片腹痛いが、ただ自滅を待つというわけにもいかないため、軍の力で潰すしかないと続けた。昌平君は報告では相当数の人間が太原に入っているため、本気で太原と戦うとなると相手の士気にもよるが、規模は屯留以上になると推測した。しかし、戦争の前にこの度の太后の突飛な行動の意図を探り当てる必要があるとした。
咸陽の王宮だけでなく、各地の兵達も一般庶民達も列国の首脳達も宣言だけの建国は身を結ばないとたかをくくっていたが、毐国は日々着々と独立国家としての体を形作り成長していくのであった。
毐国の朝廷では首脳陣が集まっていた。そこでは太后は有能な文官は他国から買えばいいだけの話だと発言するが、そこでは宦官趙高あっての建国だと部下は話した。太后は確かに趙高は逸材であり、宦官でなければ最年少で丞相にまで登り詰められると感じていた。しかし、これからが本番であり、軍の働きが必要であった。そこで、趙高は山陽に入る前から、楚と密約を交わしていた。
咸陽では楚の動きに対し、太原と繋がっていると考えた。楚が動いたことにより、太原に大軍を送れなくなったからである。しかも毐国誕生に関しては列国にとっても悪い話ではなく、秦認めなくても他国全てが認めれば太原は中華の八つ目の国となると昌平君は発言した。
一方毐国には呂不韋が使者として現れた。
趙高がどこまで他国と密約しているかが、今後の決めてとなりそうですね
しかし、太后の真意はどうなんでしょうかね
咸陽では毐国の対応に追われていた。大王からの使者に対し、太后は話があるなら、政か呂不韋が来るようにと門前払いを喰らわせていた。そこで李斯は醜態だと不満を口にする。国の分割や五百年前の国家乱立の時代と違い、秦国の中で一勢力による独立国家誕生など恥以外の何ものでもないと言い、政の経験も定かではない連中が建国など片腹痛いが、ただ自滅を待つというわけにもいかないため、軍の力で潰すしかないと続けた。昌平君は報告では相当数の人間が太原に入っているため、本気で太原と戦うとなると相手の士気にもよるが、規模は屯留以上になると推測した。しかし、戦争の前にこの度の太后の突飛な行動の意図を探り当てる必要があるとした。
咸陽の王宮だけでなく、各地の兵達も一般庶民達も列国の首脳達も宣言だけの建国は身を結ばないとたかをくくっていたが、毐国は日々着々と独立国家としての体を形作り成長していくのであった。
毐国の朝廷では首脳陣が集まっていた。そこでは太后は有能な文官は他国から買えばいいだけの話だと発言するが、そこでは宦官趙高あっての建国だと部下は話した。太后は確かに趙高は逸材であり、宦官でなければ最年少で丞相にまで登り詰められると感じていた。しかし、これからが本番であり、軍の働きが必要であった。そこで、趙高は山陽に入る前から、楚と密約を交わしていた。
咸陽では楚の動きに対し、太原と繋がっていると考えた。楚が動いたことにより、太原に大軍を送れなくなったからである。しかも毐国誕生に関しては列国にとっても悪い話ではなく、秦認めなくても他国全てが認めれば太原は中華の八つ目の国となると昌平君は発言した。
一方毐国には呂不韋が使者として現れた。
趙高がどこまで他国と密約しているかが、今後の決めてとなりそうですね
しかし、太后の真意はどうなんでしょうかね
かつて一大大国であった晋が六人の大夫の権力闘争によって現在の七雄韓・魏・趙になった訳ですが、それと比べるに秦国の北方の毒国など例え大国・楚が加勢したとて蒙親子と援軍があれば十分に防ぎ切る事も可能でしょうし、今後逆転する事だって何らおかしくないと思う回でした…過去、秦は長い歴史の中で合従軍を幾度も(辛勝もありますが)撃退した実績がありますし、今回、太后と趙高がいくら有り金注ぎ込もうが楚国以外を動かす事まではできないでしょう。最後に昌平君らが呂不韋らの陰謀を暴いてくれる日を楽しみにしたいです。
by クリリン (2014-10-09 06:49)
秦の今後を左右する
キーマン趙高さんが
とうとう活躍する
所まで来ましたか…
もう少しで
政が政権を握り
呂不韋が…
by 謄 (2014-10-09 09:10)
昌平君と昌文君のタッグで出陣するとしたら陣容はどうなるのでしょうね
by 張良 (2014-10-09 16:59)
史記年表だと紀元前238 「長信侯嫪毐が秦に反乱」ですが、 毒国の建国宣言て西暦だといつ?
(キングダムだと始皇8年建国宣言)
呂不韋が政の元服?で咸陽を出て雍に入るまで「がまんせよ」の密約に太原へ行ったのか?
by 徐福 (2014-10-09 20:56)
とうとう、登場しましたね!趙高!
蒙家の為に、早いうち死んでほしいが、無理なんですよね……
by 贔屓 (2014-10-09 21:38)
初コメント入れさせていただきます。
漢が出来る前がどーなっているか気になって、いつも読んでます。
確かに趙高は、蒙家にも秦にも嫌な存在だ
by 三国志 項羽と劉邦を読んだ者 (2014-10-10 19:22)
うんこ漫画
by お名前(必須) (2014-10-10 20:21)
政が加冠の儀を迎えるまで、信が将軍になるまでもうすぐですね!
信の将軍任命時は王賁や蒙恬も将軍になってほしいですー
うんこ漫画なんて恐ろしくレベルの低いコメントを投稿する方(おそらく中学生でしょう)から、春秋戦国時代の知識が深い方まで幅広い読者に支えられていて、改めて良い漫画だと思いました。
by ビキッ (2014-10-11 08:48)
キングダムが良い漫画なんて
思っている貴方は 知的障害
レベルですかねww
by お名前(必須) (2014-10-11 13:40)
名無しさん
批判ならよそでやりなさい。
ここは、キングダム好きの
集まる場所です。
汚い言葉を
書く暇があるなら
勉強して赤点とらないように
頑張れww
糞ガキがww
by 謄 (2014-10-11 14:11)
そうか ここは 頭の痛い奴が
集まる場所でしたか!
by お名前(必須) (2014-10-11 19:28)
罵倒するならもっと美しい言葉で使いなさい。
そんなことでは、鱗坊軍長に
「やはり豚語は何を言ってるか理解できぬな」
と言われちゃうよ!
by 王騎軍残党兵 (2014-10-11 20:20)
あ〜あ〜
by お名前(必須) (2014-10-11 23:11)
申し訳ない!ww
ついつい、豚語をww
そーいえば、
コミックは集めているのですが
出刊されるのが
遅いんですね!
ヤング同様に楽しみでなりませんね!
by 謄 (2014-10-11 23:17)
豚語? 意味分からんw
やっぱり知的障害の集まり
ですか?
お母さんが観たら泣くよ
by お名前(必須) (2014-10-12 15:38)
そんなこと言ってるなら
え?あんたも馴染んでるだろ?
何回もコメ来ちゃってさ
by ホーメイ (2014-10-12 17:31)
キングダムきちんと見てる人なら
豚語は
誰だってわかる話だぞ?ww
話もたいした知らない、
悪口しか言えない
あなたはママのおっぱいでも
吸って早く寝ろww
糞ガキがww
by 謄 (2014-10-12 19:10)
・・・おかしいなぁ、「知的障害」という診断はこの24年間一度も診断されてないんだけどな…もしそうならこれまで何を考え生きてきたのか…貴方のコメント見てると当事者以外の僕らまで障害者扱いしてますけど、失礼だと微塵も思わない方の様ですね。
by クリリン (2014-10-12 19:38)
コメントを開くのが、しんどい。ねらいどおりなんでしょう。
by 通行人 (2014-10-13 07:02)
オラー孫悟空!
またー面倒くさいのが出てきたなー
クリリンダメだぞー
相手の挑発に乗ったら、気が乱れてるぞ!
気を落ち着かせろー
手強いなー、キングダムを愛するみんな
オラに力を分けてくれー
『元気玉』
ありがとうみんなー!
荒らし台風をやつけれたぞ!
by 孫悟空 (2014-10-13 08:13)
见鬼,是漫画
by 中国人 (2014-10-13 14:43)
日本人中国的历史笨蛋
by お名前(必須) (2014-10-13 20:39)
日本語でOKだよ。
みんながコメしないのは、中国語が間違っていて何を言ってるのかわからないんだよ。
by お名前(必須) (2014-10-14 23:32)
上の中国人と自称するやつ、打ったことばはただ単に日本語を中国語にwebで翻訳したものです。
おそらく、クソ漫画。。。。
暇そうだな。。。
by キングダムファン (2014-10-27 13:36)