SSブログ

第469話 一瞬の出来事

ゼノウ一家について行こうとした尾平達はその速さについていけず、丘の途中に残っていた。そこには黒桜軍の兵がおり、黒桜の全軍突撃の命に血が湧き上がっいて、尾平達もその兵に加わって戦うように命令した。黒桜はこの半日で丘を奪取するつもりであった。
紀彗、馬呈、劉冬は丘で奮戦していた。しかし、そこに周邦の壊滅の報が入る。紀彗軍は周邦、黒公、連苛の三点が鍵であり、その三点が奪われれば丘は黒桜の手に落ちてしまうのであった。黒桜はそれを見抜き、周邦に続き、黒公にも猛火を浴びせていた。紀彗は黒公を救うべく、馬呈と最前線に立つとし、劉冬は後方に本陣を敷き、全戦局を操作するよう指示する。馬呈と劉冬は紀彗の体を心配し、後方に退がるよう依頼するが、紀彗は全てを出し尽くさねば止められぬ、だが三人が力を合わせれば必ず勝てる、離眼の力を侵略者共に叩きつけるぞと前線に向かったのであった。

三十分前、飛信隊では信の慶舎を討ちに行くという言葉に騒ついていた。怪我人が多い中で、自陣に戻った慶舎を討つのは不可能と反対の声が多かったが、河了貂は起死回生の一手となるかもしれないと考えたのだ。慶舎という武将は独特の陣からおびき出してからしか討ち取れない型の武将であり、桓騎はそれを狙うもギリギリで逃げられてしまったため、慶舎としては二度と同じ手を食らわないだろうと思われた。そのため、慶舎を討つためには慶舎が陣を再生させる前の今しかなく、それができるのは敵の視界から消えている飛信隊だけであった。しかし、慶舎を守る本陣の兵はいるため、無謀であることは変わりなく、現在の飛信隊の戦力で切り崩せるかはやってみないとわからない状況であった。敵のど真ん中に単騎駆けをかけるような戦法であり、成否に関わらず、一瞬の出来事でなくてはならなく、まさに一撃必殺であった。

最初に飛信隊の動きに気付いたのは後方の見晴らしの良い高台に登った劉冬でおった。それはあまりの近さに慶舎本陣への伝令部隊と誤認したほどであった。
飛信隊は慶舎軍を切り裂いて突き進む。すでに信の目は慶舎本陣の旗を捉えていた。河了貂は士気は高いが、思った以上に敵に引っかかっていると感じていた。そこに左上より矢の雨を食らう。劉冬が反応し、飛信隊を止めに来たのであった。劉冬兵は河了貂に向かって突撃する。河了貂が趙兵に狙われ、刃が振り下ろされるその瞬間、羌瘣が趙兵を両断した。




まずは来週は休載です。せっかく羌瘣が戻ってきて、盛り上がるところなのに残念です。
飛信隊の一撃必殺は慶舎まで届くのか気になりますが、何とか成功し、将軍への道を拓いてほしいと思います。
しかし、慶舎が討ち取られたらこの戦いはもう終わってしまいますね。紀彗を将として立て直すにも前線にいては指揮がとれないですからね…

第468話 吉と凶

紀彗の機転で急襲の刃が鈍るゼノウ一家。紀彗はゼノウ一家に割り込んで入っていったが、苦戦を強いられていた。ゼノウ一家の包囲は想像以上に固く、紀彗は自ら率いる離眼兵でも混戦に持ち込むのがやっとであり、慶舎の脱出までは届かないと感じていた。
しかし、紀彗より少し離れていた慶舎は冷静に部下達にもうすぐ機が訪れると落ち着かせた。
草むらの中にいたゼノウ一家の兵士が矢で紀彗を狙い、標準を合わせる。まさに矢を放とうとする瞬間、馬呈がその兵士を一刀両断した。
馬呈と劉冬が紀彗を助けにきたのであった。
その間に慶舎は混戦を抜けだすことに成功した。そして、本陣に戻るべく、駆け出した。
ゼノウ一家はそれを見て、慶舎を追うとしたが、慶舎兵がそれを阻止しようとした。
そして、丘の紀彗軍が黒桜に押し込まれているところを紀彗、劉冬、馬呈が助けに戻ったのであった。

桓騎はその様子を遠くから見ていた。リン玉はキメにいった桓騎の攻めから慶舎が逃れたことに驚きを隠せないでいた。
慶舎は桓騎と自分の互いに紀彗の力を推し量れていなく、その見落としが、慶舎に吉と出て、桓騎に凶と出ただけであると思っており、これをきっかけに桓騎の恐ろしさを十分に理解し、さらに弱点も見抜いていた。
飛信隊は馬呈がいなくなったことにより、全滅を避けられていた。河了貂は黒桜軍を助けるために下から突き上げることを考えた。馬呈、劉冬がいなくなった今、飛信隊は敵の視界から消えているため、絶好の機会であったのだ。
しかし、信は河了貂の考えを否定する。
慶舎の言葉通り紀彗軍は慶舎、桓騎の予測を超えた力を発揮したが、桓騎軍にも同じように両者の予測にない動きをする存在がいた。それは飛信隊であった。信は敵の視界から消えている今、丘の乱戦を無視して、慶舎の首を取りに行こうとしたのである。



残念ながら慶舎の首は取れなかったですね〜
普通に考えると黒桜軍が紀彗軍を一気に押し込んで、丘の右半分を奪取し、そこ起点に丘全てを取るのかなと思いますが、そうはいかないのでしょうね
桓騎の弱点とは何でしょうかね〜

ところで、どうでもいいことですが、桓騎軍って、みんなワルの風貌ですが、戦とかで減った兵士の補充はどうしているんでしょうかね…あんな感じの人たちはそうそういないですからね
普通の人をわざわざあんな風貌にする必要はないでしょうし

第467話 狩られる側の風景

黒羊丘攻防戦四日目、慶舎は自ら隊を率いて飛信隊撃破に向かったが、逆に桓騎の罠に嵌り、ゼノウ一家に包囲され、壊滅寸前であった。
桓騎はその光景を遠くから眺めていた。桓騎は慶舎が主力を飛信隊分断に出したのも計算通りと豪語し、桓騎はしっかり目に焼き付けて死ね、それが狩られる奴の景色だと慶舎を見下し、笑っていた。
それはまさにゼノウが慶舎と対峙する直前であった。

離眼城では女子供達と老婆達が集まっていた。そこでは黒羊丘にある集落から趙軍が敗退しそうであるという情報が流れていた。その情報に子供達は恐れおののいていた。老婆は子供に紀彗は出陣前に強くあれと伝えたことを思い出させた。紀彗は悲劇の後、二十歳そこそこで城主となり、主だった大人達を失い、虫の息であった離眼をここまで復興させ、新しい父として今日この日まで戦っているのだ。紀彗様は誰よりも強い、紀彗様は必ず黒羊丘で敵を食い止めてくださると力強く言い聞かせる。

紀彗は崖を全力で駆け下り、ゼノウ一家に突撃をかけていた。紀彗は個々の武力はゼノウ一家が上であると瞬時に判断し、士気で大きく上回るために、頭であるゼノウに対して、突っ込む。
しかし、紀彗はゼノウの大岩に振り払われる。紀彗は矛で受け止めるものの、矛は折れ曲り、負傷する。それでも紀彗はひるむな離眼兵、これほどの暴力、こんな獣の如き奴らだからこそ、何があっても黒羊を抜かせるわけにはいかないのだと叫び、趙兵を鼓舞した。
紀彗は慶舎を今のうちに包囲網から脱出させ、趙軍の立て直しを図ろうとしていたのであった。

桓騎は紀彗の咆哮に眉をひそめる。それが趙軍敗北に待ったをかける目になりうると感じたからである。そして、その紀彗の秘める力に最初に気づいた黒桜が即座に動く。紀彗が不在となった丘の右半分を奪うべく、全軍突撃の号令を発したのである。これより麓を含めた丘の戦いは灼熱と化す。



紀彗がいいところで入ってきましたね。黒桜が動いたことによりさらに劣勢になる可能性があるが、確かに慶舎さえ残れば、立て直しは可能な気もします。
ただし、それでも桓騎を警戒するあまりあまり動けなくなるような気がしますが…
ところで飛信隊は大丈夫だろうか?

しかし、ゼノウ一家は漫画の主人公側のキャラではないですよね…完全に敵キャラの絵面ですね…そこがまた面白いですが
nice!(4)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

第466話 李牧級の男

趙軍総大将慶舎の突撃により、飛信隊は壊滅の危機に瀕していた。信も我呂も慶舎軍の勢いを止めることはできなく、圧倒的な劣勢となっていた。そして、ついに飛信隊は分断されてしまう。
飛信隊後方では河了貂が指揮を執っていたが、劉冬の包囲布陣に対し、弱点を見出すことはできないでおり、一点突破で包囲の外に出ることで全滅を避けようと考えた。信も飛麃もいない後方では楚水しか頼れる人物はいなかったため、楚水の元に兵力を集めようとする。しかし、楚水の元に馬呈が現れ、大斧をまさに振り下ろそうとしていた。そこに楚水の部下が割って入り、身を盾にしたことで、楚水は一命を取りとめる。

丘の麓で飛信隊が絶体絶命の窮地に陥ったこの時丘の中腹でも異変が起きていた。突如現れたゼノウ一家が紀彗の布陣を暴走したのである。幾重にも守りを固めた紀彗軍が抜かれたには二つの理由があった。一つはゼノウ一家の圧倒的な武力であり、もう一つは紀彗の本陣を守るべく計算しつくされた布陣に対し、ゼノウ一家は本陣に目もくれず斜めに横切ったからである。困惑した兵達に同様に紀彗も言葉を失ったが、その動きの意図に気づいた時に戦慄を覚えた。ゼノウ一家の標的は丘の下に出てしまった慶舎であったのだ。
慶舎の兵達は突如現れたゼノウ一家を全力で止めようとするが、その勢いを止めることはできなかった。

丘の反対側の金毛本陣では慶舎が急襲された報告が入る。金毛はそれを聞き、慶舎は嵌められたのだと感じていた。以前金毛は李牧から忠告を受けていた。李牧は実戦で慶舎を討つのは李牧自身でも至難のワザであると言っていた。それは慶舎は常に自分の張り巡らせた網の中で相手の失敗を待つからであり、慶舎を討つには網の外に何とか慶舎を出す必要があるためであった。それゆえ、逆に慶舎が網の外に出た時はいくら慶舎と言えども討たれる恐れがあったのだ。金毛は李牧の言葉から慶舎は今、網の外にいると感じていた。三日目の戦局、丘の陣取りの好機に桓騎が動かなかったのは悪ふざけではなく、慶舎を討つ仕掛けだと気付いた。金毛は元野盗如きが李牧級の戦術眼を持つことに悔しさを感じたが、まだ間に合うと後軍を丘の反対側に回し、慶舎を助けに行こうとする。しかし、それを防ぐべく、摩論が全軍で金毛軍を攻め立てたのであった。

そして、ついに慶舎の目の前までゼノウが現れる。




やっと桓騎の意図が読めましたね。飛信隊が絶好の機会を作ったのにも関わらず、動かなかったのは慶舎を誘き寄せる手段であっんですね。さすが六将級と王騎に言わせた男。
しかし、ゼノウを前にした慶舎に焦りの表情が一切なかったことが気になりますが、この危機を脱する手は如何に。
あと紀彗がどう動くのか…

あと桓騎が送るといった援軍はゼノウだったのか〜約束をちゃんと守りましたね笑

第465話 掌上の戦場

秦軍最大の好機演出から一転、飛信隊は消滅の危機へ堕つ。慶舎は飛信隊を殲滅させるべく、突撃をかける。慶舎は飛信隊の中央を切り裂いていく。河了貂は飛信隊を分断し、後方の楚水、渕さん達のところまで貫き、崩壊させる意図を察知する。河了貂は信に対して、何としてでも止めろと指示を出す。信はわかってると返し、岳雷と我呂と共に止めに入るが、長くは持たない可能性があった。
信の前に怒りに満ちた慶舎が現れる。慶舎は李牧が桓騎と並べて名指しであげた標的であるため、確実に首を狩り取れと命令を出す。それは李牧がついに信を脅威と認識した証拠であった。
河了貂は後方へ下り、退却の指揮をとるとした。
劉冬は慶舎の動きをみて、飛信隊を屠る気であると理解し、飛信隊の包囲にかかる。

紀彗は自陣からその様子を見て、飛信隊が一溜まりもなく、殲滅されるだろうと推測した。しかし、それでも紀彗の心はざわつき始めていた。
実はこの時、慶舎の出陣に胸騒ぎを覚えたものが紀彗の他にもう一人いた。それは長年側近を務める金毛であった。桓騎が動いた気配はなかったのにもかかわらず慶舎が動いたのは明らかに焦れであり、最大の好機ですら、動かず気配を消し続けた桓騎に苛立っていたのだろうと感じていた。そして、金毛はこの慶舎の出陣を見て桓騎が笑っているとしたら、恐ろしいことだと感じていた。

そして、その想定は当たっていたのだ。
桓騎はリン玉と共に並んでいた。リン玉は捕まえた敵兵が吐くには慶舎は沈黙の狩人であり、待ちの達人で敵は張り巡らされた罠に気付かず先に動いて絡めとられる、結局いつも慶舎の手の平の上で踊らされて敗れるということを話す。しかし、桓騎はそういう奴に限って最後は桓騎の手の平の上で踊らされて殺されると笑いながら、答える。さらに沈黙の狩人だと、あっさり血相を変えて動きやがってザコがと続けた。

黒桜の陣にゼノウが現れ、通過しようとする。




完全に桓騎のペースとなってきたみたいですね。しかし、それは飛信隊という大きな囮の上で成り立っているように思えるので、殲滅されないかちょっと心配ですね〜ま、大丈夫だとは思いますが

キングダムはビジネス書が発行されたり、期間限定ではありますが、キングダム酒家が出来たりと色々なイベントが出来てきて、社会的な認知度も相当上がったなと感じました。常設のキングダムバーができればいいなと思います。
nice!(6)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。