SSブログ

第524話 覚悟の比重

王翦軍第一武将亜光による突撃。亜光軍と岳嬰軍は激しくぶつかり合う。両軍共に弾け飛ぶが、亜光軍の後続は自軍の兵も関係なく、踏みつけて全速力で突進していく。その非常な程の躊躇さの無さが相手側と大きな力の差を生み、亜光軍が圧倒的に押し込み始める。関常は王賁に対し、玉鳳隊の騎兵も全秦軍の中でも指折りの実力ではあるが、あそこまで勝負に徹する冷酷さはなく、亜光は王賁が考えるより何倍も強いと語る。

馬南慈は趙峩龍に対して、なぜ第一陣を岳嬰に譲ったのかと尋ねると岳嬰軍は強く、その軍がぶつかれば敵の力量が図れるからであり、早くも敵が二万とみて侮ってはならぬ相手だと分かったと話す。馬南慈は同感だとし、第二陣として、出陣する。趙峩龍は少々早いのではと聞くと馬南慈は秦軍は趙を滅ぼす気で来ており、道を踏み外す程に思い上がった愚か者に怒りの鉄槌を食らわしたいからだと返す。

参戦してきた馬南慈は軍を主攻三千と助攻七千に分け、助攻七千を援軍に来るであろう亜光軍第二陣にぶつけ、壁を作り、主攻三千で亜光軍第一陣の脇腹に強烈な横撃を加えた。それを見た趙峩龍は馬南慈はただの武偏重の猛将ではなく、戦術眼も鋭いため李牧が副官に据えるだけのことはあると認識する。さらに持ち合わせる武が介子坊や廉頗に近しいとするなら李牧軍対王翦軍の戦いそのものの勝敗のカギを握る男かも知れぬと感じていた。

亜光軍第二陣が苦戦している中、乱戦の亜光軍第一陣と第二陣の空間を疾走する騎馬隊があった。それは王賁であり、中間を討って馬南慈を孤立させる狙いであった。
関常は命令無視の王賁に対して、あとで亜光から説教ですなというと王賁はうるさいとだけ返した。




王賁が早くも戦場に飛び出しましたね
人の言うことを聞くようなタイプではないですが、これが吉と出るか凶とでるか。
また馬南慈は李牧副官に相応しい実力を持っていそうですね。さすが李牧、人材登用も優れているのでしょう。

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 3

総大将・王翦

なるほど、戦況は刻一刻と変化し続けるわけだから、王賁の採る行動も理解できるがやはり〝指令放棄〟は形勢の良し悪しに関わらずマズいか。王賁自身、自らの短所を理解していても己を貫いて上に認めてもらう姿勢はやっぱカッコいい。

そして馬南慈、予想通りの〝名将〟だった。まさに機を見るに敏、極め付けは廉頗・介子坊並の武勇である事。これでは亜光が有能とはいえ、未行動の趙峩龍も含めるならかなりの〝脅威〟だろう。

ここはやはり王賁の〝臨機応変な戦術〟が大いに試されるであろうから、馬南慈軍・主攻を分断できずとも敵軍を迅速に翻弄し、混乱させてほしい。今の王賁の実力ならそれも可能だと思う。
by 総大将・王翦 (2017-07-13 08:44) 

しゅうしゅう

馬南慈強いですね。
でも、ずっと実戦には出ていなかったのでしょうから
王賁や信のように、ずっと前線で戦い続けてきた
武将に
勝つまではいかなさそうです。

王賁はりんこと戦って、そこからかなり
腕をあげたのは間違いないでしょうし。
by しゅうしゅう (2017-07-14 17:09) 

先読みのシャア

亜光の軍は鬼軍ですね(笑)
味方まで乗り越えて、敵軍に向かうとは、関常の部下が下に付きたくないと言った事も納得です。
王賁はさすが、期をみるに敏ですね。亜光のお叱りは感謝に変わるでしょう。このまま亜光の命令を待てば、先に亜光軍の崩壊したかもしれない。
でも本当に、馬南慈ともう1人の趙峩龍が介子坊、輪虎級なら、相当な死闘になりますね。まさか、そこまではないと思うのですが。
中央軍の切り札の飛信隊が王賁の様に振る舞えるかが、最大のポイントになりそうですね。
しかも蒙恬の様に王翦の戦術を読み取って、更に王翦の予測を上回る突撃力を示せば、李牧に勝利し、将軍への昇格も叶うでしょう。
でもこれは、まだまだ先の話で、王賁、蒙恬の右翼、左翼の決着が先になりそうですが。
今後の展開が待たれますね。
by 先読みのシャア (2017-07-15 10:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。