SSブログ

第474話 趙将の正念場

総大将慶舎と劉冬を失い、多大なる打撃を受けた趙軍。馬呈は劉冬の死を知り、泣き崩れ、怒りに震えていた。紀彗は馬呈の肩を掴み、ここが正念場で、その怒りを全て桓騎軍にぶつけろと言う。そして、丘の左半分を馬呈に任せる。紀彗は頂上で紀彗と話をつけてくるとその場を離れた。

金毛と紀彗は丘の頂上で向かい合う。
金毛は顔面蒼白しており、慶舎の死をまだ受け止められないでいた。しかし、こうなった以上被害を最小限にするために黒羊から撤退をしようと決断する。
しかし、紀彗は退却はせぬ、ここから立て直すのだと金毛に詰め寄る。金毛は総大将慶舎が討たれたのに何を言っているのだと反論するが、紀彗はまだ誰も気付いていない、慶舎は誰も見ていない丘の裏側で討たれ、討った飛信隊はその裏の樹海地を逃走中で桓騎軍内で広まることはない、混乱させぬよう趙軍内にも広めていないため、お互いが黙っていれば慶舎の死を隠したまま、紀彗と金毛で黒羊戦を続けられると説得する。
紀彗はさらに黒羊の難しさとなぜ秦軍がこの地を攻めてきた理由を語る。黒羊は城こそないが天然の要塞で、ここを秦に奪われ、軍の前線基地を築かれれば趙軍は奪還はおろか敵兵数すら把握ができない最悪の侵略要地と化すためであった。結果、趙は国境を大きく内に下げざるを得ず、そこにいた趙人は土地を追われ、皆難民となる、黒羊は慶舎と桓騎二人だけの戦いではないと力説する。
紀彗は兵数はまだ趙軍の方が多いため、このまま共に戦おうと言うと、金毛は長年忠義を尽くした慶舎はもう戻らぬが、我々は趙将としての大いなる責務があると言い、紀彗の策を受け入れた。

この黒羊戦で大局を掴むのは結局中央丘をどちらかが制圧することであり、戦を続けることは特に問題なかった。
紀彗は左半分を怒れる馬呈が黒桜の位置を補足しているため、必ず左をとると考えていた。問題は右であり、金毛と摩論の力は拮抗していたため、紀彗の隊が介入することにより、摩論軍に揺らぎを作り、摩論軍を打ち破ろうとした。
紀彗は何としてでも慶舎の死が聞き広がる前に中央丘を奪取しようとしたのだ。

桓騎軍本陣は麓から趙軍の急な力技により、異変を感じていた。リン玉は慶舎に何かあったのかと疑問を口にするが、桓騎はこの戦いの最大の獲物は慶舎ではないと言う。
桓騎はそこに砂鬼一家を呼んでいた。そして捕虜となった趙兵の拷問を始める。
そこから得た情報により、桓騎はこの戦の勝利を確信する。
そして、黒桜と摩論は全兵丘より撤退し、丘を趙軍に明け渡せと伝令を聞く。




これは間違いなく離眼城を攻めるんでしょうね…離眼城を制圧して、城民の命と引き替えに紀彗を降伏させるという流れになるかと思います。
心を鬼して、離眼の民を見捨てれば中央丘は趙軍が制圧しているので、この戦いは趙軍の勝ちになるのでしょうが、紀彗はそんなことできないでしょうね
しかし、桓騎はその約束を反故しようとしそうですね…そこに行方がわからなかった飛信隊が登場するという感じかな

しかし、黒羊丘がそんな天然の要塞になるのであれば、なんで李牧は秦が攻めてくる前に築いておかなかったんだろうか…?

nice!(11)  コメント(22)  トラックバック(0) 

nice! 11

コメント 22

善満

そろそろワシの出番かな。。
by 善満 (2016-05-19 08:49) 

范増

桓騎・・・一体全体何を考えてるんだ?全兵を丘より撤退させる上に丘をみすみす敵に明け渡すなどと…

仮に撤退させておいて離眼に行くにしても目立って仕方ないだろう。さりとて羌瘣がたまたま見つけた集落民を一人残らず人質にするというのも・・・いや、まだこちらの方が可能性としては大きいかもしれない。

それなら金毛・紀彗以下趙の諸将はここぞとばかり丘の防備を固めるだろう。しかし、人質の存在がそれ自体を無意味にする。これによって離眼にまで手を出させまいと躍起になる紀彗は黒羊丘と人質を交換する運びになる。彼の性質上、可能性大。

そこで人質情報を聞いた飛信隊が桓騎軍に合流し、人質問題の是非で激論となる。他の方々のコメントも含めて考えた結果な訳だが果たして・・・
by 范増 (2016-05-19 09:06) 

ひで☆りん

か、桓騎がついに…
民が…(T-T)
砂鬼 怖すぎですよね(T_T)(T_T)



by ひで☆りん (2016-05-19 11:25) 

かずお

桓騎将軍の行動を推測成功率0%の私が見るに辺り前日も奇策を用いて慶舎将軍を誘き寄せました。ゼノウ一家で仕留めれませんでしたが、結果討ちとれました。今回は丘を明け渡し戦闘を回避しました。趙軍は力技を空振りさせられました。手が余れば口が動きます。口が余れば機密事項の慶舎死亡が広まります。広まれば前日の奇策が成功された!と分かります。必然的にモチベーションが下がるでしょうね、今回の明け渡しも奇策だと感じるでしょう…将軍級を殺す策だと。紀彗将軍が幾ら鼓舞しても恐怖が上回るでしょう。まだ士気高く戦っている方が精神的に楽、秦軍将軍級を倒してから慶舎死亡を伝え、これで互角だ!と言えばまだ士気高く出来ましたが…策と感じ相手が余力あると分かれば地獄の一丁目中央丘。

初期の合戦でヒョウ公将軍と呉パパ将軍の対決があり、パパ将軍倒されたら軍全体の士気が下がる例がありました。慶舎将軍も士気下がるタイプなのでしょうか、だとしたら下がり死を伝わらせるのは良策なり。
by かずお (2016-05-19 19:16) 

狼牙

中央丘に趙軍集めて麓から火計。
逃げてきたところを砂鬼一家、ゼノウ、雷土で殲滅・・・

そんな気がします。

桓騎は、信が慶舎討ち取ったのを知ったからこそ「慶舎はもういい」の発言をしたんだと思われ。
紀彗の存在は、黒桜もしくは捕虜から、その性格も含めて知っているから丘を餌に誘い込んで・・・

函谷関で火を使ったのを見ての推測です(;'∀')

by 狼牙 (2016-05-19 20:38) 

怪獣カイトのパパ

こんばんは。いよいよ黒羊も佳境になってまいりました。砂鬼一家恐ろしいですね。どうなることやら・・・李牧級の戦術を操る桓騎将軍であれば、何を考えるでしょうか。無駄なことはしないとすると、黒羊の要塞化はキスイ達にやらせて、戦わずに服従させる。そして、必要がなくなったら始末する、こんな感じですかね。リガンを人質に有無を言わさず強制労働をさせて、そのあとで・・・などと考えてみました。
by 怪獣カイトのパパ (2016-05-19 21:01) 

先読みのシャア

風雲急を告げて来ましたね。
確実に桓騎は慶舎に何か起こった事を感じてますね。そして離眼の悲劇の情報を得たから、確実に勝てる事が判断できたから、責めるのやめて無駄な戦いを避けたのでしょう。
離眼はさすがに遠いから、黒羊丘の村落の人達を人質にして、悲劇の再現をするでしょう。丘での戦闘が無くなれば、きっと信とキョウカイはオカシイと感じ、秦の陣地に早く戻るはず。桓騎と対立してでも、虐殺と紀彗の処刑だけは最低限、阻止するでしょう、てか阻止して欲しいですね。
味方同士でも対立する可能性がある桓騎は、こうゆう所が弱点なのかもしれないですね。慶舎が勝つ為に平気で飛信隊を壊滅寸前まで追い込んだ桓騎に恐ろしさと弱点を感じ取ったなら、全て筋が通ってくると思うんですけど・・・
by 先読みのシャア (2016-05-19 22:56) 

お名前(必須)

紀彗さんは中央の丘を制する事に拘っていますが、中央の丘に陣取って、果たして軍を維持できるのでしょうか?
黒羊はかなりの密林地帯ですよね?
その密林地帯で補給線を確保するの困難だと思います。
ましてや相手は盗賊集団の桓騎軍ですから、ゲリラ的に補給部隊を襲い、補給物資を奪うなんて事は、むしろ得意とする所でしょう。
桓騎軍は丘に睨みをきかせつつ、ゲリラ的に補給部隊を襲い、補給物資を略奪するだけ。
一方の趙軍は、補給線を確保できなければ物資不足が起こり、士気の低下や疲弊も起こり、軍の維持は困難になると思います。
そうなればもう桓騎軍の勝利は決まりでしょう。
例え趙軍が物資不足が起こる前に打って出たとしても、桓騎軍の事だから飄々と躱してい行くんじゃないかと思います。
by お名前(必須) (2016-05-20 01:30) 

お名前(必須)

桓騎がリガンを襲うだろうが、距離や食糧問題は『マンガの力』で何とかなる心配する所ではないよ
by お名前(必須) (2016-05-20 12:06) 

お名前(必須)

離眼-黒羊は80kmって書いてあった、騎馬隊なら飛ばせば1日もあればいけるよ。趙軍に丘とらせて、黒桜と摩論で囲んでおけば離眼城襲撃は簡単なお仕事よ。
by お名前(必須) (2016-05-20 13:21) 

しゅうしゅう

えぐさには慣れている桓騎軍の兵士でも、ビビる砂鬼一家。こんなやつらには拷問されたくない。

桓騎は、拷問によって慶舎の死を知って、丘の中央を放棄するように司令したのでは。


by しゅうしゅう (2016-05-20 16:41) 

お名前(必須)

桓騎軍が離眼の事情を知っているか分からないですが、黒桜は紀彗が現れたときに脅威を感じ取りはしたけど、紀彗を知っている感じではなかったので、桓騎軍もあまり離眼を認識してなかったと勝手に推測。

そこで、砂鬼に拷問させて知った情報に、慶舎の死と離眼を知って、紀彗の痛いところをついてやれば勝てるなとふんだのではないかと思いました。

結果的に離眼を襲いに行くことになるのだと思いますが、そこに羌瘣が劉冬に言った言葉の伏線回収ができるのでは?と考えました。
by お名前(必須) (2016-05-20 18:48) 

おすぎ

タイミング的には、捕虜は慶舎の死は知らないのでは?あと、それを知って『勝ったな』とはまんま過ぎるかな。この戦の『敵』は紀彗で、その弱点を知っての発言かと。
by おすぎ (2016-05-20 21:27) 

お名前(必須)

桓騎のチャイニーズ狩に1票

離眼に行く流れ、中学生になれば分かる
by お名前(必須) (2016-05-20 23:23) 

ヒョウコウ

この展開は、やはり離眼への侵攻ではないでしょうか…
戦局を握る中央の丘を放棄しても勝てると言うことは、相手の弱点を突く方法が見つかったからということではないでしょうか。
例え、ケイシャの死を趙軍が知らなくても、離眼の事、キスイの事はよく知っているでしょうから、拷問にかければ口を割るのではないかと…
そして、桓騎の離眼侵攻 虐殺は信が絶対に許さないでしょうから、虐殺をさせない為にキスイに仲間になる様 説得する。キスイが、秦軍に投降すれば、離眼で虐殺する理由がなくなりますから。
以前からここの皆さんも言ってた、キスイが飛信隊に加わるのではないか?と言う話が現実になるのではないでしょうか?
僕の考察も一度も当たった事はないですW
原先生は凄い^^;
by ヒョウコウ (2016-05-21 18:27) 

お名前(必須)

紀彗さんには仲間になってもらいたいけど、飛信隊は劉冬さんを殺しちゃったから無理でしょ。
それに仮に離眼の民を人質にされて紀彗さんたちが投降したとしても、そういった連中を皆殺しにするのがお頭の趣味だし、それを飛信隊が止めるのは立場的にも戦力的にも無理っぽいかな。
by お名前(必須) (2016-05-22 12:55) 

お名前(必須)

離眼じゃなくて、近くの集落が襲われた。
by お名前(必須) (2016-05-23 12:22) 

チェキ

あらケイシャさんあっさり死亡ですか?
とんだ本能型でしたね
今回のストーリーに殆ど絡んでなく
長年暖めてきたキャラなのに・・・
キングダムらしくない展開に感じました。
by チェキ (2016-05-24 01:16) 

よしき

実際に離眼を攻めなくても、攻城に兵が割かれた情報だけでもかなり揺さぶられるはず。
攻城の任を飛信隊に告げられ、ひと悶着と予想。
by よしき (2016-05-24 10:16) 

ナニユエ

桓騎将軍の弱点は信頼感の欠如と思います。 局地では強い。
by ナニユエ (2016-05-24 16:27) 

ぬぬぬんぬん

桓騎が卑劣で外道であるほどに、彼の失脚が鮮やかになる。うう、耐えるんだ、、漫画にまでヒューマニズムを求めてしまう俺ちゃん…(駄文失敬)
by ぬぬぬんぬん (2016-05-24 20:32) 

昌平君

私の推測も当たった事が無いですが、今回信は自分とキョウカイが取った大将首の恩賞と引き換えに、離眼の民と紀彗らの命を守る交渉をする気がします。じゃなければ、あの残忍な殺戮集団のカン騎が納得するはずがない!
そんな事を思いました。
by 昌平君 (2016-05-24 21:47) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。