SSブログ

第456話 副長の責任

河了貂が描いた攻略絵図は渕さん達が激流の場所を対岸まで渡り、その足で凹地の右端の敵の背を打ち、それにより、信達が右岸に上陸、一気に岸を制圧し、後続の渡河の道を確保するというものであった。
我呂はその作戦を聞いた際、一手目の激流地の渡河が全てであり、そんな大役を渕副長に任せて大丈夫なのかと河了貂に問う。そんな場面を渕さんは命を削られるような激流を渡りながら、思い返していた。そして、我呂の言う通り、自分には荷が重いと感じていた。これだけ成長進化した飛信隊の副長を自らがまだ務めていてよいのかという疑問を感じていたのだ。渕さんはもともと武人ではなく、王宮と信の連絡係であり、ひょんなことから王騎の城に行ったことにより、無国籍地帯平定の補佐をしただけであり、その流れで結成当初の飛信隊の副長になったのだ。最初は楽しく、信の補佐をできることが嬉しかったが、隊がふくれ、生粋の武人楚水が加入、副長になり、軍師には河了貂、もう一人の副長羌瘣は将軍の座すら狙える傑物であり、そんな中、渕さんの役割は小さく、大した武力、知力もないため、副長という席に釣り合っていないと感じていた。これ以上飛信隊が上を行くならば、渕さんの器ではとてもついていけず、身を弁えて、引こうとしたのであるが、信は我呂が渕さんの実力を疑った際、新参が知ったような口を叩くなと怒りを露わにし、河了貂もこれが正しい人選だと言い切る。河了貂はこの渡河に武力も知略も必要ないとし、信と河了貂は必要なものは責任感であると言い切ったのだ。それは渕さんが誰よりも強く持っているものであった。信は渕さんはたった百人から始まり、結成七年目を迎えた隊を当初から副長を務めている、信頼を置けるのは武力、知力だけでないと豪語する。
渕さんは厳しい渡河を続けている最中、そのことを考えていた。水が容赦なく、口に入り、苦しく咳き込んでも綱は絶対に離さなかった。渕さんは信はアホそうに見えて、意外と策士だと思っていた。それは信に信頼を置けると言われたら、成し遂げぬわけにはいかなかったからだ。信や羌瘣みたいな化け物ではない渕さんだから見せられる背中もあったのだ。

信達の渡河は趙軍の格好の矢の的になっていた。盾もヒビが入り、限界に近い状態に陥っていた。しかし、趙の矢は途切れずどんどん打ち込まれる。我呂は限界であり、一旦下がろうとするが、信はそれを却下する。
その時、趙軍の右岸の隊が渕さんの奇襲を受ける。



信頼を置けるのは武力、知力だけでなく、責任感もあるというのはなかなか深いですね。
偶然ではありますが、先週の特別企画のブログで自分が新しい国の王になるとしたら、部下を五人誰を選ぶというので、丞相に昌文君としました。それは一番信頼できるからとしましたが、その背景としては絶対的な忠誠と責任感だからだと、今週の渕さんをみて、改めて思いました。
また、信や羌瘣がやってしまうものは他の隊員からすると異次元のものに感じてしまうかもしれませんが、渕さんがやるからこそ、ついていこうとする気持ちは十分にわかります。やはりこれからの飛信隊にも渕さんは絶対に必要ですね。
nice!(1)  コメント(21)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 21

お名前(必須)

キホウがMVP!
by お名前(必須) (2015-12-10 08:15) 

通行人

キョウカイだったら、ピョンピョンと跳んで、ポチャン!、岸に泳ぎ着いて、やはりダメか!、となりそうですね。普通と思っている私達には、大変なエールです。
by 通行人 (2015-12-10 08:25) 

クリリン

なるほど、この作戦の大役が渕さんでないと務まらないのがよく分かりました。
確かに懐かしの無国籍地帯の平定を必死で補佐し、渕さん自身一皮むけたきっかけの部分としても「責任感」無しでは成し遂げられなかったでしょうし。
信・河了貂も部下の能力を熟知してる事に改めて感心しました・・・渕さんの「あなたはアホそうに見えて・・・意外と策士だ」には思わず(…クスッ)としましたね笑
岐鮑と同じ心境にもなったし。
これで一息に猛攻を加えて盤面を覆せば馬呈がどう動くのか楽しみです(…退却しか道はないだろうけど笑)
by クリリン (2015-12-10 09:05) 

う~ん…

う~ん…

責任感の渕さんに

久々涙腺ゆるんだ…。

by う~ん… (2015-12-10 10:17) 

通りすがり

今回は確かに渕さんが「適任」だったと私も思います。

今回の渡河の作戦を、なまじっか知略などがある者を任命していたなら、河了貂の策だったとしても渡河の途中で色々考えてしまい、今回、我呂が信に言っていたように「やはり無謀過ぎる。引き返して、立て直そう」となっていたかと思います。

渡河の部隊は単独であり、信も河了貂も他の副長も居ないので、渕さん以外では独断で「引き返して、立て直す」という判断をしていたかもしれないと思っています。

無謀とも思える作戦も、諦めずに最後までやり抜く「責任感」という意味では確かに他の副長達より渕さんが一番ありそうですね。

馬呈が楚水達の部隊の方へ移動したとはいえ、このまま、河了貂の策通りにいくかどうか。。。展開が楽しみです^^
by 通りすがり (2015-12-10 11:01) 

楊端和の夫

楚水 対 馬呈がきになる…。
それより、羌カイはどうなった!
by 楊端和の夫 (2015-12-10 11:37) 

チョンボ

来週もまだ渕さん活躍て予告に書いてありました、楽しみ!
by チョンボ (2015-12-10 12:42) 

お名前(必須)

こんにちは、私は今週は皆さんと少し違う感想でした。
昌平君が無手と言った状況を打開する策とは責任感でロープ一本で激流を渡りきることだとは、、、正直これは策とは言えない、精神論でないひとひねりが欲しかったかなぁ。
責任感というが渕さんでなくても、ソスイだって副長として渕さんと遜色ないくらい責任感はあるだろうし、ガロにいたっては新参扱いですが(笑)貂とそんな違わない筈なんだけどな。
というかこういう精神論的な策なら信の発案にした方が良かったのではないでしょうか。
信が個人的に渕さんに任せたいのならある程度説得力がありますが、軍師がこの厳しい状況で精神論を持ち出すのは軍師としてどうなんだという感じもします。ある程度策として成り立った上で後は責任感だとなるならわかるんですがね。
散々言いましたが、渕さんは大好きだし飛信隊には必要なのは同意です。でも信が来るまで大丈夫なんだろうか、こんなとこではまだ散って欲しくはないので、信よ急げ〜
管理人さん申し分けございません、455話のコメントに間違って456話のコメントをのせてしまったので、お手数ですがよろしければ削除していただけますでしょうかm(_ _)m
by お名前(必須) (2015-12-10 19:16) 

お名前(必須)

↑何様か知りませんが、結果論しか言えない評論家みたいだね。
粗探しもいいけど、もっと純粋に楽しめないかねぇ~?
自分の意見に賛同して貰いたいだけとしか思えない。
これを読んだキングダムファンのほとんどの方が「浅い人だなぁ~ この人ナニが言いたいんだろう~?」って思うんじゃないかなぁ~、
おめでたいねっ^_^;
by お名前(必須) (2015-12-10 20:03) 

オレンジ

お気を悪くしたようで、申し分けありません、ただの感想ですから。
後、特に賛同はいりません、他の皆様と違う感想であることは申し上げたはず。ファンとはという定義ですがそれは個人個人違うのでは?
私は今回もう少しひねった策を期待していましたが、納得された方もいるでしょうし、それについて特に否は申し上げません、感想は人様々でいいと思うので。
by オレンジ (2015-12-10 20:18) 

お名前(必須)

↑確かにそうですね。
私も大人気ありませんでした。
すみません。

またこのやりとりをみて、不快に感じた方々にもお詫び申し上げます…。
by お名前(必須) (2015-12-10 20:40) 

モーモー

地味な疑問…ロープを背にして渡河の方が安全な気もするのですが…なぜわざわざロープを前にして渡るのか…重量軽減の為?
by モーモー (2015-12-10 22:44) 

お名前(必須)

1000人隊になった時に、「新参も古参も関係ない」って言ってたのはどこの誰だっけ?ホントにこんなんで将軍になれるんかね。
by お名前(必須) (2015-12-11 11:15) 

軍師

上のやり取りしてる2人、出てってくんないかなー
by 軍師 (2015-12-11 13:14) 

お名前(必須)

ロープを背にしてると一旦足を踏み外したあとに体勢を立て直すのが難しい気がする
by お名前(必須) (2015-12-11 16:00) 

お名前(必須)

無策の中の強攻策だからこそ、それを遂行するための責任感が大事だったんだなと思います。特にそれが強いのが渕さんだというのも、納得です。

確かに策ではない、精神論だと言われても仕方ないのでしょう。
ただそれを言うなら、今までのキングダムの熱い名場面の数々ですらも精神論にカウントされてしまいそうで、さみしくなりました(・_・、)これも勝手な主観です、ごめんなさい。

何はともあれ、渕さんが突破口を開いてくれて、隊の皆の意気は相当に上がっているはずですよね!
ここで何とか一矢報いて、桓騎将軍に首切りされない&飛信隊の力を認めてもらえますように。
羌カイ、そろそろ姿を見たいなぁ(>_<)
by お名前(必須) (2015-12-11 20:05) 

かずお

まだ小隊でしたら奇策は行えますが、大隊になれば奇をてらうのは難しくなりますよね。王騎将軍も自分の隊を使わず、期待を込めて若き飛信隊に奇策を任せました。相手がしてこないだろう?と虚を突けば成果上がる奇策。そして信じる互いの心で動かす用兵。実質8000の隊で完全な意思疎通を行う…簡単で難しいですよ。現実の会社内部50人ですら意思疎通が難しいのに、命の掛かる作戦で皆が動く。まだ四年の若僧は若干ズレてますが、渕副長の下農兵が命を掛かる。渕副長の隊での信頼性を感じます。中にはなめた態度で接する兵もいるでしょうが、渕副長は隊の為に歯車の役割を果たしているんだな?と思いました。中には

『副長?お子さんの誕生日でしたね。これ村の特産品です』なんて渡してくる部下が居たりして、そんな時の渕副長は

『アイアー(涙)』

だって夜の酒の席には渕副長は、まず登場しません。一般農兵達のケアに走っているんでしょうから。ま、これで飛信隊の勝ちフラグは立ちました…でしょう。あとは

羌カイ副長の話
夜のキャンプ訪問…誰?

この二つかな?残るテーマは。夜のキャンプ訪問は行方不明になる隊の話に繋がる気がします。毎回来る人物が違うって…毎回オギコも困るが。もし黒桜だったら飛信隊の大ピンチと見ています。桓騎軍幹部達が全員で意思統一出来ますから。
by かずお (2015-12-11 20:41) 

通りすがり

渕さん大活躍!こういう凡人?が輝く展開嫌いじゃありません、むしろ好き。
でも確かにこの案、貂ではなく信が主体であった方がより自然で熱かった気もします。
by 通りすがり (2015-12-11 21:23) 

お名前(必須)

なんで下流の方が急流なのか?がどうしても気になる。
by お名前(必須) (2015-12-12 22:26) 

おなまえ(任意)

私も気になって調べてみたのですが、「上流よりも下流のほうが急流」という川も、稀にあるみたいですね。
by おなまえ(任意) (2015-12-13 01:53) 

お名前(必須)

崖の方にロープを結んで、出発地点をもっと上流側にしたらロープに掴まりながら流される感じで対岸に渡れるのではと思いついてしまった(笑)
by お名前(必須) (2015-12-14 04:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。