SSブログ

第442話 似た者同士

信は飛信隊を引き連れて、桓騎軍との合流地である拡ミンに到着した。そこにはすでに桓騎軍が到着しており、野営の陣を張っていた。貂は信に桓騎軍に援軍に来た隊がいくつか消失している噂があると言い、友軍ではあるものの、警戒するように促す。
飛信隊の隊員は桓騎軍の中を歩くが、そこには住人から略奪したものを身につけている歩兵や娼婦がいたり、捕虜を斬首したりとその雰囲気は飛信隊とは大きく異なっていた。

信達一同は桓騎軍の本営に到着する。信は桓騎の姿が見えないことから将軍はどこかと問うと背後から桓騎に捕まれる。信は桓騎のその不気味さに反射的に剣を抜こうとする。しかし、雷土の大声で信は我に返り、手を止めた。
桓騎は涼しい顔をして、おれは味方だぞと信を真っ直ぐ見据える。信は桓騎の目に一瞬吸い込まれそうになるが、強烈な拒絶を感じていた。
桓騎は元下僕、元野盗の似た者同士仲良くやろうと言い、飛信隊の援軍に感謝の意を示すものの、飛信隊の青臭いやり方には残念だと言い、桓騎軍に来たからには桓騎軍のやり方に従ってもらうと言う。それは勝つために略奪、虐殺などやりたいことは全てやることであった。そして、いい機会だから大人の戦いを覚えていけと信に言う。



水と油くらい考え方もやり方も違う桓騎と信。果たして軍として機能するのかどうかも危ぶまれる気がします。同士討ちにならなきゃいいですが…
今回のこの桓騎と信を一緒に戦わせるというのは昌平君も知っているだろうから、ぜひその真意を知りたいと思います。


先日、1000万アクセスの記事を記載いたしましたが、皆さんの温かい応援を頂き、本当に感謝しております。これからもしっかり続けて参りますので、何卒宜しくお願い致します。
nice!(2)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

nice! 2

コメント 24

クリリン

さすがに五万もの野営地となると壮観ですね(中身も恒騎軍らしいし…歩兵で宝石、天幕内には数多くの娼婦とは…著雍の凱孟を思い出します笑)
信が恒騎に斬りかかろうとするシーンはびっくりですね(なるほど、強烈な〝拒絶〟か・・・亡き蒙驁がその〝拒絶〟をいかに手懐け、恒騎を表面上であれ心服させたかやはり気になる)
恒騎軍自体、規律が完全無視ではあるが戦の成果を必ず上げる点は評価できますが、昌平君らはなぜ恒騎軍に飛信隊を派遣したのかイマイチ真意が解りかねます・・・恒騎の言う様に「大人の戦い」を覚えるのに最適だったのか、それとも別に何かあるのか・・・とにかく早く戦を見てみたいです。(趙軍の守将は誰なのか、恒騎・信らを相手となると絞られますが、新たな趙将の可能性も十分考えられますね。次号も楽しみです。)
by クリリン (2015-08-20 08:07) 

謄

5000人将になったときに
謄が
「しっかり甘えを落とし成果をあげよと」
と言っていたのは
桓騎から一番学べるように
思います
残忍な面では
桓騎に勝てるような
人はいませんからねww

甘えを落とさなければ
危機が迫った際に
冷静に判断が出来ないですからね!

そういった意味では
天才的な謄、桓騎の用な
甘えを落とした冷静な状況判断も
信にも必要な部分ですね!
by (2015-08-20 09:06) 

お名前(必須)

史実ではカンキは李牧に負けて燕に亡命となってますねー。
さてさてキングダムではどのように描くのか。

楽しみですね!
by お名前(必須) (2015-08-20 11:23) 

しゅうしゅう

100人将~3000人将程度なら自分の部隊をしっかり統率することが求められるでしょうが、

将軍ともなると、味方の犠牲を厭わないことも必要となってくるでしょう。

そういう点で、清濁併せ呑めるように、カンキ流の戦い方も身につけていく姿勢も必要になっていくのでしょう。

逆らったら、それこそカンキに殺されかねませんし。

by しゅうしゅう (2015-08-20 13:35) 

何をしたいのやら~(笑)

楽しみですね!



同一人物であることは、一目瞭然…

ついに嫌がらせにはしったか…


悲しい奴めっ!!!!!
by 何をしたいのやら~(笑) (2015-08-20 16:02) 

かずお

昌平君が派遣させた先は…飛信隊、並びに信への試金石かな?と。仲良しグループでは先は有りません。どんな人材、集団だろうと上手く運用しなければ…使われなければ…中華統一の一翼は任せれません。仲良しごっこならば、壁将軍傘下に置けばいいのですから。但し一翼にはなれません。羽根の一枚で終わります。

と、思います。
by かずお (2015-08-20 17:24) 

ボーボー

以前、まだ信が300人将だった時、千人将のランドウを切ったことありましたよね。
その時は将軍だろうが王様だろうが虐殺するやつはゆるさねぇ!的な事言ってましたが、かんきに対しても切ろうとするシーンは出てくるのでしょうか。

先が気になる!

なにをしたいんだか〜(笑)さん
申し訳ないのですが、そろそろ学んでください。
挑発するのは反応がほしいからなんですよ。
挑発する側も反応する側も同レベルの低さだと思いますがね。

純粋に楽しんでいるのでバカなやり取りは2chにでも移動してやってください。

by ボーボー (2015-08-20 18:08) 

きんぐだむ

桓騎軍がなんかある意味一番リアル。武士道や騎士道みたいな紳士なんて戦場真っ只中の実際の軍では珍しいんじゃないかと思うし。蒙豪と桓騎のつながりは気になりますね。スピンオフとか桓騎の過去編かなんかでいつか語られるといいのですが。なんにせよ、vs趙、今後の展開はますます楽しみですね。
by きんぐだむ (2015-08-20 21:36) 

ノーネイム

信にとっては不本意でも、桓騎から得るコトがあるんだと思います。
ここ最近の流れで言えば、正に甘えの部分ですよね。
趙の将軍も気になりますが、先の魏戦のように思いもしない展開になるのでしょうか。←そこそこ時間を割きましたよね。笑
by ノーネイム (2015-08-20 22:16) 

きんぐだむ

そーいえば、ふと思い出したのだけど、政もロウアイと太后の子供を始末する理由として”反乱の芽は徹底的に潰さないといけない”みたいなこと言ってましたよね。(キングダムでは結局内緒で匿ったけど)桓騎軍が、攻め落とした城の兵士だけでなく住民まで蹂躙するのはそーいう意味もあるのかな?飛信隊が甘いっていうのと、全ては勝つためだっていうのを考えると、長平の遺児で結成された軍みたいに憎しみからなる新たな兵力を生ませないためにも徹底的に蹂躙するのかなーと、ふと思いました。
by きんぐだむ (2015-08-21 03:05) 

ボーボー

きんぐだむさん
確かに言う通りですね!
でもそーなると昭王→王騎→嬴政へと受け継がれた、他国の民も自国の民と同様愛せ的な意志とは大きくかけ離れますよね。

他の方も言ってましたが、現実にはかんきがリアルな将軍に近いのかもしれませんし細かいとこ言ってくとキリないですが。

でもやはり甘さを無くせとはそーゆー事なんでしょうね。

信が略奪、虐殺を黙認する姿なんて見たくないなー笑
by ボーボー (2015-08-21 07:52) 

きんぐ

共通の敵と戦ううちに、信の真っ直ぐな気持ちに恒騎の心の変化が少しづつ表れるような描き方がいいなぁ

慈悲深い王煎と残虐な恒騎の対比で描いてきたけど仏の蒙驁将軍の傘下だった恒騎がどうして残虐になったのか、蒙驁将軍との出会いなどが描かれて行くのかな

小平君も弟子であるテンを恒騎軍に入れるからには狙いがあるはずなのでそこらへんを上手に描いて欲しいです。

by きんぐ (2015-08-22 02:26) 

とある羌瘣

とうとう桓騎の下で戦ですか
これは飛信隊の主要3人の伸びるキッカケ作りになるのかな

信…正反対のやり方で今は納得がいかないとは思うけど、やってる事の真意を知った時に何かが変わると思う

貂…軍略の基礎や応用など勉強や実践で経験してきたことを覆すやり方に何か軍師として見出す事ができるのではないかと。今までの桓騎の戦場面では自分の軍の損失を最小限にし確実に勝利に導くやり方をしてるわけなので

羌…桓騎のやり方では確実に大きな一手が勝利のカギや終点へ繋がるので、その戦略をいちばん飛信隊でこなせる本質的に向いてる(元暗殺集団)羌瘣はこの戦でその一手の打ちどころを学べたら将軍へと道は繋がると思う

この点からいえば河了貂と羌瘣の成長には大きく貢献できるのは桓騎だと思うけど、信には辛い戦になるでしょう
誘導の犠牲など決して許さないですからね
桓騎は軍略じいさん討ち取った際には元本拠地を犠牲にし本隊で討ち取ってたりしますし、大きな戦や危機的な状況でそれをできる決断力もこれから先には必要とされます

\_(・ω・`)コレ重要!
各将軍に出会った歳に結果を求められる訳ではなく、学んでいけと言われるあたり信に今後の期待を寄せてる武将は多いと思われる
by とある羌瘣 (2015-08-22 09:22) 

きんぐだむ

ボーボーさん
コメントありがとうございます♪
勝てば官軍、まさにそれに尽きる話で、結果を残せない者がいくら正義を主張したところで、結果を出せる人間の一言には敵わないですもんね。今の時代にも言えることかな。
信や政には綺麗なままでいてほしいけどね。結果を出すためには腹黒くならなきゃならんときもあるってことを理解できたときに一皮剥けるのかな、飛信隊‥
桓騎は部下からの慕われっぷりを見る限り根っからの悪人ではないと思われるから、この共闘をきっかけに秦の将軍同士認めあって盛り立てていってほしいですね。
それにしても、王騎、ヒョウコウ、蒙豪、謄、などなど、大物からことごとく学んで成長していく信はさすがですね。
by きんぐだむ (2015-08-23 22:35) 

N村

クリリンさんも大阪での飲み会の時、熱く語っていらっしゃいましたが、趙側の武将が誰なのか気になりますね。
 
 もう一人の三大天? ケイシャ? 李牧とホウケン?
誰が出てくるかで、今後の展開が変わってくると思われます。

 ところで、原先生は桓騎のキャラを気にいってませんかね?なんか、えらくカッコイイし、いい場面を取ってるような気がしませんか?
by N村 (2015-08-23 22:48) 

ギャラクティカファントム

先の方もコメントしてらっしゃいましたけど、桓騎軍だけで単行本3-4冊分の話出来そうですね。
蒙ゴウ大将軍、王セン、雷土さん、セクシーなお姉さん、あとオギコ・・・
取り巻くキャラは飛信隊に負けて無い気がします。
読んでみたい。
by ギャラクティカファントム (2015-08-24 06:45) 

NO NAME

漂、王騎、ヒョウコウ

ひょっとしてこれが桓騎の死亡フラグ(信の師匠)
by NO NAME (2015-08-24 17:36) 

N村

NO NAME様

 ぜひ、信の師匠で非業の死を遂げた人達の中に、バクコシン千人将も加えて下さい。
 
 そう言われてみれば、信を指導する立場で死んでないのは、昌文君、壁 ぐらいですかね?

by N村 (2015-08-25 00:56) 

謄

no name さん、N村さん
私的には
尾到さんも入れてあげて欲しいですw
by (2015-08-25 01:26) 

NO NAME

バクコシンか
「彼からはまだ学ぶ事があった様な気がする」by壁
だったかなアリだな。
尾到は部下かな一応。
壁は前に出るタイプではないだろうし昌文君は基本的に文官ですからねぇ。
by NO NAME (2015-08-26 01:19) 

きんぐだむ

戦死ではないけど、白老じぃちゃんも入れてほしいにゃ‥
by きんぐだむ (2015-08-26 03:53) 

NO NAME

白老さんも師匠枠に入るか、老衰の大往生だから死亡フラグ扱いは出来ないが。
by NO NAME (2015-08-26 12:12) 

N村

尾倒さんも、もうごう将軍(白老)もいいキャラでしたね。

 もうごう将軍といえば、他の方も指摘していると思いますが、桓騎と王セン という大将軍候補2人もよく配下にしてましたね。
 
 どうやって、王センや桓騎が、蒙ごう将軍の配下になったのかそのいきさつを知りたいですね。
by N村 (2015-08-26 12:40) 

きんぐだむ

NO NAMEさん
じぃちゃん良き師匠でした♪死亡フラグはお腹いっぱい〜!って言いたいけど、まだまだ味方がたくさん退場していくのでしょうね‥(泣

N村さん
じぃちゃんと王翦、桓騎両将軍の馴れ初め気になりますよね!桓騎の過去編かなんかでやらないかな‥
by きんぐだむ (2015-08-26 18:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。